こんにちは!自然とサウナ大好きハルコです。
ここでは20年以上住んでいた首都圏から信州へ移住をした経緯や、日々の出来事、移住をして感じたことなどを紹介していきます。
また、移住に必要な情報や原体験を発信することで、豊かな生活を実現できることを目指しています!
今回は小諸で気になる移住イベントに参加してきたので、そのレポートを公開します!移住に興味ある方、検討している方は必見です!
移住交流会の会場は小諸にある『NOVELS』

長野県小諸市の中心部にある「NOVELS(ノベルズ)」は、「泊まる」「飲む」「読む」ゲストハウス・古本カフェ・バーが融合した複合施設です。
小諸駅近でアクセス良好、静かながらも人とのつながりが生まれる新しい旅の拠点となっています!また、NOVELSは地元住民・移住者の垣根を越えた「交流の場」としての顔にもなっているそう!
誰でも参加OK!移住交流会イベントの内容とは⁉︎
NOVELSで不定期開催している『交流夜会』は、地元の人や移住者と繋がれるイベント。
参加者から移住アドバイスを聞き、コミュニティを広げられるゆるい夜を作れたら!がコンセプトなようです。

地元に住む人たちや移住者、これから移住を考えている方まで、誰でも参加OK!巷で噂の交流会になっています。
カジュアル参加型で回を重ねるごとに親しみやすい雰囲気が育まれ、地元コミュニティの核となってきているそう!
移住を検討している人必見!小諸でコミュニティが広がる
今回ひとりで参加してきたハルコ、正直最初は不安でした!
ただ実際は大半の人がソロでの参加!初めましての状態でもすぐに新たなコミュニティの輪ができていました。首都圏から来ている人や長野県内に住んでいる人、地元の人まで、長野に関わりがある方や興味がある方や大半。
移住アドバイスはもちろん新たな地域の友達づくりや、人脈を広げる機会としても魅力的なイベントになっていました!
移住者と繋がれる交流会に参加してみて
今回は小諸で気になる移住イベントに参加してきたので、そのレポートを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
参加者全員が口を揃えて「長野っていいところだよね!」この言葉がとても印象的で、もっと自然のそばで生きてみたい、人との距離が近い場所で暮らしたい、そんな方には、ぜひ小諸を訪れてみてほしいと思います。
便利さや賑やかさの対極にある、静かな豊かさ。今の暮らしを見つめ直すヒントが、きっとここにあります!
どうやら今月も交流会があるそうなので、気になる方ぜひ行ってみてほしいです。最後までご覧いただきありがとうございました!